【リニア】「リニア工事が原因の可能性高い」JR東海社長が明言 井戸やため池の水位低下で見解 (2024年5月16日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 май 2024
  • 岐阜県瑞浪市で行われているリニア中央新幹線のトンネル掘削工事。周辺の井戸やため池の水位が低下している問題について、JR東海の丹羽社長が、見解を述べました。
    JR東海 丹羽俊介社長:
    「周辺では地下水に関する工事をしていないことから、リニアの工事が原因の可能性が高い」
    JR東海によりますと、岐阜県瑞浪市の掘削工事では、2024年2月中旬からトンネル内で水の流出が続いていて、現在は毎秒20リットルが流れ出ているということです。
    対策として、現地では水位を観測するための新たな井戸を掘る作業が進められているほか、準備ができ次第、薬液を注入して流水を止める措置をとるとしています。
    ▼チャンネル登録はコチラ↓↓応援お願いします!
    / @aichi-news
    ▼愛知のニュースHP
    news.tv-aichi.co.jp/
    ▼ニュース公式SNS
     ◇Twitter(情報提供はこちら)
       / news_tva
     ◇TikTok
       / tva_news
    【主な報道番組】
    ▼5時スタ 月~金 17:00~17:25
    今、気になるニュースを「暮らし」に密着した視点で伝えます。
    tv-aichi.co.jp/5sta/
    ▼TXNニュース 土日 17:20~17:30
    日本や世界の最新ニュースをコンパクトにお伝えします。
    ▼映像提供はこちら
    tv-aichi.co.jp/newspost/

Комментарии • 4

  • @tunafishermann2435
    @tunafishermann2435 19 дней назад +1

    「静岡県知事の発言はウソっぱち」とか言ってたヤツ、いる?
    隠そうと思えば隠し通せたJR東海が認めたのは意外だが。

    • @flowerflower1154
      @flowerflower1154 19 дней назад

      ん?だから戻しますで決着したんじゃなかった?

    • @cheriema8645
      @cheriema8645 18 дней назад

      静岡の件とこれとは違うぞ。あれは事前調査の話だし

    • @tunafishermann2435
      @tunafishermann2435 18 дней назад

      結果、戻せてないじゃん。
      そして本格工事が進んでる今の結果だし。